小さな築約100年のお家での展示会です。 ○7月6日(金)〜10日(火)午前11時〜午後6時 ○読書空間みかも 企画販売/ちはやふる 上神千波弥 世田谷区奥沢2-33-2 03-3718-2011 携帯090-8049- …
				
				小さな築約100年のお家での展示会です。 ○7月6日(金)〜10日(火)午前11時〜午後6時 ○読書空間みかも 企画販売/ちはやふる 上神千波弥 世田谷区奥沢2-33-2 03-3718-2011 携帯090-8049- …
				皐月晴れの青森、青空が綺麗です。母は庭仕事が好きなので、この時期から俄然元気になります。前に両親を東京に呼ぼうという計画もありましたが、こうやって3年一緒に住んでみると、その計画を実行せずに戻って来て良かったと思いました …
				来月は初夏の青森で開催、新作のジャワ更紗と夏服をご紹介いたします 場所は青森駅近く新町通りのノビタと月見野さやんです 6月6 日(水) から12 日(火)*10:00~17:00 (12 日は15:00 まで) plac …
				奥沢さやん開店しております。ビンハウスの布、その素晴らしさと美しさをお伝えしたいため、ショールームオープンしております。11:00-5:00 9日は3:00まで。
				青森は桜の季節です。と言ってもまだ月見野さやん近くでは見れず、出掛けた弘前公園もまだ、蕾でしたが。 こんな時、高島屋の展示会の準備でバタバタの中、予約の本が入り、一気に吸い込まれました。 “ひろしまR …
				展示会のお知らせです。高島屋日本橋店本館7階クロスロード7で開催。この度は復元いたしました藍染めの布を中心に更紗のレディスメンズの夏服をご紹介致します。 http://www.takashimaya.co.jp/toky …
				昨日から奥沢さやんを開けております。 ふきのとう(津軽弁でばっけ)に見送られ、東京へ、桜を期待しておりましたが、葉桜でした。 4月のせいか、東京に上京して初めての一人暮らしのような数十年前のセンチメンタルな気分に青森との …
				先月インドネシアから渡った布達です。
				インドネシア、東京、青森と行ったり来たりの数ヶ月でした。豪雪地帯の月見野も雪解けの季節ですが、ストーブは手放せません。 東京オフィス奥沢さやんの開設の運びとなりました。来月から小さなオフィスですが、限定期間以外は予約制で …
				春のお知らせのように、毎年恒例大人気の菜の花暮らしの道具店の展示会がやって来ました。。 ビンハウスも出品しております。