2018年もよろしくお願い致します。本日上京のための移動日です。昨年の激しい旅人の一年、年末はさすがに疲れておりましたが、ゆっくりの毎日を過ごしていたら元に戻り、健康の大切さを改めて感じました。病院に行き、 …

2018年もよろしくお願い致します。本日上京のための移動日です。昨年の激しい旅人の一年、年末はさすがに疲れておりましたが、ゆっくりの毎日を過ごしていたら元に戻り、健康の大切さを改めて感じました。病院に行き、 …
本日大晦日。今年は移住してから初めての大雪でびっくりしておりますが、米寿の父の雪かきで助かっております。雪の白い世界は美しいです。3年前からの再生家族、愛猫のお陰様もあり、しっくりいってきました。過剰に …
アメリカの旅をしました。母方の家族が多く住んでいるので、20年前は良く行ってました。今回は50年前に亡き祖母が旅したであろうネイティブアメリカンの土地に行って参りました。手づくり派の彼女から小さい時に彼 …
青森のNOVITA、さやんでの霜月更紗展が終了しました。ご来店、いいね、ありがとうございました。この2週間で、私の知らない津軽を発見しました。何かしら手づくりしている方が多く、その見事な作品を家族、自分用に愛用、名も無き …
先月開催されたビンハウスのファッションショーをご紹介致します。伝統と進化の作品。 ビンさんの孫も出演しております。
自称、果物の女王です。青森生まれなので、りんごから始まり果物を沢山食べて、生きております。 新人として働いたファッションの会社もフルーツパーラーで有名な会社が母体、食品部からの果物を試食しておりました。 インドネシアと長 …
青森に帰って来ました。伊勢丹、三渓園と展示会が続きました。 青森から出発日はアメリカ行のJALから火が出た影響で、羽田までの飛行機は遅れ、伊勢丹の設営にギリギリ到着したら、社員さんは残業をしない体制になっていたので、夜中 …
晩秋、冬の訪れに暖かな布をご案内致します。 進化するビンハウスの布”カッティッグ”完成されたバティック2枚をミシンで合わせ、特殊なカッターと技術でカット、そしてステッチの手しごとの逸品です。光によ …
秋の三渓園の展示会終了致しました。ご来場ありがとうございます。https://www.facebook.com/teshigotoniasobu/?fref=ts 新しいお客様、人気の手しごとの方達との出会いもありました …
明日から新宿伊勢丹での展示会、これから移動して夜設営です。荷物出した後、数日は意外と時間があります。本宅の掃除や庭を手入れに専念しました。 鎌倉さやんの庭は木々が多く、樹齢が数十年あろう欅の守護神もおりました。月見野さや …