恒例の伊勢丹新宿店の展示会のお知らせです。初の秋の展示会、秋いろ更紗の新作、バティック柄の洋服をご紹介しております。 9月6日(水)~19日(火) 伊勢丹新宿店本館5階=ウエストパーク

恒例の伊勢丹新宿店の展示会のお知らせです。初の秋の展示会、秋いろ更紗の新作、バティック柄の洋服をご紹介しております。 9月6日(水)~19日(火) 伊勢丹新宿店本館5階=ウエストパーク
8月は平和をより願う月にしております。戦争反対です。 戦争をテーマのテレビ番組や映画を見るように、親から話を聞くようにもしております。父は釜石で艦砲射撃にあい、母の一族は樺太からの引き上げ者、多くを語った事がありませんで …
夏祭りが終わると月見野は一気に秋です。今回は青森ねぶたはテレビで花火は私の部屋から、弘前のねぷたへ行って来ました。きっと10年ぶり位です。子供の頃は父が参加するので、嫌嫌参加で、疲れるし、なんだか良く分かりませんでした。 …
帰国し、やっと日常の毎日に戻りつつあります。喧騒のインドネシア滞在、日本のように仕事がテキパキはかどらないので、始めはイライラしながらも、数日経つとどうでも良くなったりする自分と戦いながら、布を選び、写真を撮り、打ち合わ …
帰国致しております。今回の海を渡った布達は、とても新鮮で身に付けたいと思う数々です。ビンさんがより元気になった現れと思いました。次の展示会は9月6日から伊勢丹です。その前にオンラインショップでご紹介致します。
昨日の夜にビンハウスの木の側で月下美人と会いました。年に一度、満月の夜だけしか咲かない花だそうで、名前は知ってましたが、初めて会えて嬉しいです。 日本名の由来は若かりし頃の昭和天皇が、台湾を訪れた時の話。時の台湾駐在大使 …
只今バリにおります。いつもの事ながら、出国と帰国の日は決まっておりますが、その間何処に行くのか分かりません。ビンさんの突然の決断でチームの移動が決まります。 ジャカルタのスカルノハッタの国内線の空港は目を見張る程、新しい …
織姫の更紗展のご案内 7月1日(土)から5日(水)10:00から6:00 1日初日は12:00からです。 ほぼ100年前のお家みかも https://www.facebook.com/dokushomikamo/で開催致 …
月見野は緑の季節、真っ白い衣装も素敵だったけれど、色様々な緑の装いも格段と良いです。 青森にはシネデクトという小さな映画館があります。画面が小さいので初めは正直ビックリしましたが、感動は大きかったです。年数回の海外へ行く …
風ち草さん特別企画展です。只今好評開催中、28日までです。